top of page



【馬見原町名物】三河羊羹のさらにおいしい食べ方
こんにちは。『そようよさそうよ』専属ライターの「SUGIMASA」です。 私は『そようよさそうよ』の取材で馬見原町を訪れる際に、毎回楽しみにしている事があります。 それは、以前の記事で紹介した馬見原名物「三河羊羹」を買って帰る事。...
2021年7月19日


【そようよさそうよの由来】旧蘇陽町について調べてみた!
こんにちは。『そようよさそうよ』専属ライターの「SUGIMASA」です。 私達が行っている山都町(旧蘇陽町)の地域おこしプロジェクト『そようよさそうよ』のプロジェクト名の由来にもなっている蘇陽町。 蘇陽町は現在は山都町に名前が変わっておりあまり馴染みがない町名です。(私もこ...
2021年7月6日


【加藤神社】馬見原町を一望できる隠れ絶景スポット
こんにちは。『そようよさそうよ』専属ライターの「SUGIMASA」です。 私はこのプロジェクトに携わるまであまり「山都町」に訪れた事がありませんでした。 『そようよさそうよ』の活動拠点がある「馬見原町」はそもそも町の名前さえもこのプロジェクトで始めて知りました。(ドライブで...
2021年7月1日


【蘇陽峡】超雄大な絶景が広がる全国でも珍しいU字谷渓谷
こんにちは。 『そようよさそうよ』専属ライターの「SUGIMASA」です。 私の本業はカメラマンですが、カメラを始めたきっかけは私が好きな自然豊かで美しい場所が沢山ある熊本の風景を自分の手でカメラに収めたいという思いで始めました。...
2021年6月28日


【服掛松キャンプ場】多様な楽しみ方が出来る大自然に囲まれたお洒落なキャンプ場!
こんにちは。『そようよさそうよ』専属ライターの「SUGIMASA」です。 最近、コロナ禍もあってキャンプブーム真っ只中ですね! 私もそれにつられる様に最近キャンプを始めました! と言っても、お金も無いし知識も無いビンボー初心者キャンパーなので、実家にある物を使って畑の空地を...
2021年6月21日


【立ち入り禁止?】地元の人も知らない絶景スポットに行ってみた!
こんにちは。 『そようよさそうよ』専属ライターの「SUGIMASA」です! 私は元々探検好きで暇さえあれば未開の地を探索しておりました。 特に誰も知らない様な刺激的な場所を探すのが好きです。 ただ、最近仕事が忙しくて、 「最近なんか刺激的な所に行ってないな~。」...
2021年6月14日
bottom of page